冬までにプックリさせたいコーデックスとその仲間たち

当ブログはアフィリエイト広告により収益を得ております。

植物は観賞用(観葉植物)も良いんですが、やっぱり育てるのが好きです。春が待ち遠しくて仕方ない。

植物は一度ハマれば一生続けられる趣味だと思ってます。

ってなわけで今回は僕がどんな植物を育てているのかご紹介。

ガジュマルに惚れて4年

昔の写真ですが、ガジュマルのフォルムが大好きで良く逆光気味に撮って遊んでました。

ガジュマルは植物を育てる楽しさや難しさを教えてくれました。

上と同じガジュマルですが、今年冬に丸刈りにして今やっとこんな感じ。足が力強く育ってきていますが、樹形はかなり乱れ気味。

買ったときはキレイに整っていましたが、こだわってなかったらこんなことになりました。

失敗を繰り返しているアデニウム

アデニウム・オベスム

アデニウム・オベスムを買ってからコーデックス(塊根植物)にハマりました。

始めてみたときは

なんだこれは。てか高え」

って印象だったんですが、見ればみるほどかっこよくどんどんハマりました。

そしてアデニウムにも種類があることを知り、

アデニウム・アラビカムを種から育て始め…

アデニウム・ソコトラナムを種から育て始め…

アデニウム ソコトラナム

でっかいアデニウムを買いました。ヤフオクで3,000円くらい。

多分これで10年近いと思うですけどね…失敗してそっこーダメにしちゃいました。

残ってるアデニウム

なんとこれだけ。悲しい。しかもちょっと葉焼け気味なので強く育てたいです。

アデニウムはコーデックスの中では育てやすいほうですが、冬の室内管理に失敗しました。

実生(種から育てること)は冬までにどれだけ強く大きく育てるかが勝負なので、毎年試行錯誤しています。

1年目の冬は乗り越えたのに2年目でダメになったのは残念だったなあ。

冬に弱い植物が多いと、室内管理に変えたときの置き場に困ります。

昨年失敗した理由は品種を増やしすぎて、パキポディウムに力を注いでしまったから…だと思う。

アデニウムはパキポディウムよりも少し寒い部屋にいたんですよね。

今年も頑張ろ。

パキポディウム ビスピノーサム

この子は多分丸2年くらい。成長は遅いけど期待の星。

実生2年目だけどなかなか大きくならない。最初は3体いたので鉢がでかいな?

この子たちは冬に一回ひっくり返ったので成長がかなり遅いけど2年目。頑張れー!

今年も種を植えたんですが、もうこの子たちくらいの大きさまで育ってるのでかなり期待してます。

ビスピノーサムはパキポディウムの中では冬に強いので、結構育てやすいかも。(弱いことは弱い)

大きいのは2万くらいで買える。

また個別で成長記録つけます。

パキポディウム エブレネウム

エブレネウムは昨年全く発芽してくれなかったんですが、今年は10体くらい出ました。

発芽は調子が良いので夏の間にガンガン水をやって強くしたい。

変なところから発芽した子を移動(植替え)させたいと思ってるんですが、これでダメになったら怖いなあと思って躊躇してます。

エブレネウムは今かなり人気の品種で、大きいのを買ったら4万くらいなので種から育てるしかない。笑

こっちも成長記録書きます。

パキポディウム ホロンベンセ

昨年1,500円くらいで買ったホロンベンセ。トゲが痛くてさわれません。笑

冬場は放置してたんですがそれが良かったのか、一番良い感じで越冬できた気がします。

春に芽吹いて順調。大きさはそんなに変わってない…かもしれませんが良い感じだと思ってます。

メモ

パキポディウムは冬に断水するんですが、小さい子はできるだけ暖かい部屋で休眠させないように育ててました。でもホロンベンセは完全放置でした。笑

パキポディウム サキュレンタム

買ったときから変わった形をしていて、塊根部が小さく枝は徒長気味。(徒長:上にやたらと伸びてる)

鉢も込みで4,000円くらいしたかな。

鉢もかっこいいのでまた紹介します。

あまり成長もしていないので、来年には枝をバッサリ剪定して塊根部をプックリさせたいと思ってます。

来年まで頑張れ!

(この写真の後ろの方でわっさーって葉っぱが出てるのはユッカです。枯れる気がしないくらいでかい)

アデニア グラウカ

アデニアグラウカはパキポディウムよりも安く買えるのに、かなりかっこいい樹形になるので好きな子。

こんな蔓(つる)が出てきます。

和名「幻蝶かずら」

かっこいい。

梅の木

全体写真忘れました。バカでかくなってます。

植えたときはこんな感じ。かわいいね

今年もしっかり咲いたのですが、まだ書いてないので記事にします。

おわり

成長させるのが上手な方は、種から育てても数ヶ月でかなり大きくしてるので、僕もまだまだ研究が足らないなと思っています。

10月頃までは結構暑いと思うし成長も止まらないと思うので、あと2,3ヶ月ゴリゴリ育てていきたい。

というわけで、いろいろ書き出してみたらやる気出ました。パキポディウムの知識はまだまだ足らないのでしっかり勉強します。

スポンサーリンク
sori

sori

ブログとかYouTubeとかいろいろやってます

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事