パワーポジションボールでテレビを見ながら気軽にストレッチ!

当ブログはアフィリエイト広告により収益を得ております。

体のケアは日常的に行いたいものですが、日々忙しい毎日を送る現代人にとっては、簡単なストレッチですらもなかなか続かないのではないでしょうか。

そんなときにサクッと使えるパワーポジションボールをご紹介します。

~しながら、~をする。

1度に2つのことができるので時間を有効活用できる器具です。

パワーポジションボールを使えば手軽にストレッチができます。

パワーポジションボール
健富(ケント)

ボールでのストレッチを知ったきっかけ

まずこのようなストレッチ方法を知ることとなったきっかけですが、

  1. テレビでテニスボールダイエットを見た
  2. 整骨院の先生に教えてもらった(リンパを流すため)

という感じです。

テニスボールストレッチについて調べてみると…

実際にこのボールを教えてもらったわけではないのですが、「テニスボール ストレッチ」と検索をかけると、二つのテニスボールをガムテープで繋げているような画像がたくさん出てきます。

まさにこのパワーポジションボールの形をテニスボールで作っているんですよね。

このテニスボールを二つ繋げる方法は、腰痛治療のスペシャリスト「酒井新太郎先生」がテレビで紹介したことから話題になったようです。

書籍も出すほどに有名な先生みたいです。

パワーポジションボールのレビュー

パワーポジションボール

パワーポジションボールは全然すごそうに見えないのに、思いのほか使い勝手が良いストレッチ器具です。

特徴(おすすめポイント)

めちゃめちゃざっくり書くと、結構存在感の薄いモノです。その割りに良い仕事をしてくれるすごいやつ。

使用方法

  • ボールが二つ繋がっているような形
  • ほかの作業をしながらでも使用できる
  • 低価格で購入可能
  • 置き場所に困らない

体(全身どこでも)に当ててコロコロコロコロコロコロ……………。

これだけです。効果的な使用方法もありますが、他に何かをしながら無心で転がしているだけでも、終わったあとのすっきり感が素晴らしいです。

ただ、まあこんな紹介では意味がないので、動画でこれはよかったなあという使い方を載せておきます。

※ボール部分は丸く、真ん中の軸の部分は四角いので、当て方によっても効果や刺激は変わります。
足や手などの細い部分を軸に当ててみましょう。

動画紹介

動画でさまざまなストレッチ方法が紹介されていますので参考にしてみてください。

頚(くび)~肩甲間部

意外に気持ち良いのが頭です。普段頭のマッサージをしないので後頭部は意外とこってます。

肩、肩甲骨は重点的にやると効果を実感しやすいです。動画では背中で終わっていますが、たったまま続けてお尻までコロコロできます。

 変化を付けてもっと効果的に

  • 手を前に伸ばしてみる
  • 腕のストレッチをしながらやってみる

足全体のストレッチ

足で効果が高いと感じた箇所はアキレス腱です。

ふくらはぎや太ももは押したり揉んだりできるので、それほどこっていない気がしましたが、アキレス腱はなかなかストレッチできていなかったようです。

ここをほぐすと柔らかくなって足が軽くなります。

もう一点、動画を見ていただくとわかりますが、座りながら体を動かしますので、床でふくらはぎの裏をコロコロしていると若干腹筋を鍛えれそうな気がします。

他にも関連動画は何本かありますので、一度ご覧ください。

ボールストレッチの効果は?

テレビでは腰痛対策として紹介されていたようですが、体のいたるところに対して使うことができるので、全身(使った箇所)のコリや張りをほぐし、ゴリゴリとボールが移動することによって、リンパの流れも良くするのです。

さらには首を重点的にストレッチしていくことで、肩こりの原因のひとつとしても挙げられる「ストレートネック」の改善をすることもできます。

僕自身の感想としては、使用したあとは「体がスッキリしているような気がする」といった感じ。

このような器具は即効性ばかりに注目するのではなく、長い目で見てしっかりと毎日少しずつでもやることが重要だと思っています。

最後に

時間をかけて集中してストレッチをするのも良いですが、パワーポジションボールでテレビを見ながらダラダラとストレッチをするのもおすすめです。

無理なくできるので継続しやすい商品です。

忙しく、ストレッチに時間をかけることができない方におすすめのストレッチボールです。

パワーポジションボール
健富(ケント)
スポンサーリンク
sori

sori

ブログとかYouTubeとかいろいろやってます

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事