ナイスカットミルのパーツが破損したりなくなったときはこちらの商品を購入すれば大丈夫です。
ちょっと困ったときに見てください。
ホッパー
割れたときくらいでしょうか。洗えるのでそんなに交換頻度は高くないと思います。

蓋は別売りです。一緒じゃないんかいって一瞬思いましたが、蓋だけ割れたときにホッパーまで買うと考えたらちょっと高すぎるので親切だと思います。
受け缶
▼高いのでこっちでも良さそう
ナイスカットG用のしかなかったのでサイズが合うかはちょっと試してないのでわかりません。

スプリング

スクリュー軸の中に入れるスプリング。掃除中になくす可能性があるので注意してください。なくなったら買いましょう。
替え刃
刃の交換はそんなに必要ありませんが、変な音が出だしたり粒度にばらつきが出始めたらちょっと検討してみるといいと思います。

2枚入りなので前後どちらも交換してください。(やったことはない)
created by Rinker
¥1,430
(2022/08/16 10:23:13時点 楽天市場調べ-詳細)
スクリュー軸もありました。交換タイミングは不明ですが勝手な想像をすると
- 刃が調子が悪くなったので交換したい
- 交換しようとしたらねじ穴がつぶれていてスクリュー軸から刃を外せなかった
- 刃もスクリュー軸も交換するしかない!
こんな感じかもしれません。
ネジなど細かいパーツ
created by Rinker
¥77
(2022/08/16 10:23:14時点 楽天市場調べ-詳細)
回転刃側ネジ
created by Rinker
¥77
(2022/08/16 10:23:15時点 楽天市場調べ-詳細)
固定刃ネジ(本体側)
created by Rinker
¥660
(2022/08/16 10:23:16時点 楽天市場調べ-詳細)

10円玉で開ける大きいネジ
ノッチプレート売り切れ
(0点調整(粒度の調整)などをする部品)
created by Rinker
¥187
(2022/08/16 10:23:16時点 楽天市場調べ-詳細)
吹き出し口のパッキン(そろそろこれは変えようかな…)
created by Rinker
¥990
(2022/08/16 10:23:17時点 楽天市場調べ-詳細)
これはどこだろう…本体奥のほうかもしれませんがとりあえず無茶な使い方をしなければ壊れなさそう。
created by Rinker
¥698
(2022/08/16 10:23:17時点 楽天市場調べ-詳細)
ヒューズが飛ぶこともあると思うのでそんなときはこちら。

場所はスイッチの下です。
最後はミル用ブラシ。しっかり手入れをしてあげてください。
まとめ
これだけあればナイスカットミル作れちゃいそうだなと思いました。というか壊れてもほぼほぼ自分で直せるなら新しいミルに買い換えるきっかけがなくなりそうです。笑