ちょっとしたDIYに便利な必要最低限の工具まとめ

当ブログはアフィリエイト広告により収益を得ております。

DIYをするときにおすすめの工具をまとめました。
丸ノコとかあればいろんなことができますが、カットは基本的にホームセンターでっていう感じの緩いDIY向けでいきましょう!

インパクトドライバー

インパクトは大事です。
DIY以外でも結構あると便利ですね。ドリルドライバーとかシャオミのオシャレな電動ドライバーとかもいいんですが、やっぱりある程度ちゃんとしたモノがあると捗ります。

日立、マキタどちらでも良いですが、マキタの黒のかっこいいやつは結構テンション上がります。

家具を作るときは、ビスを打つ前に下穴を開けておけばスムーズに打ち込むことができます。

下穴ドリルビットもぜひ一緒に

サンダー(木材研磨用工具)

サンダーはサンドペーパー(紙やすり)を自動で使えるようにするとても便利な工具です。

ぶっちゃけこの作業が一番だるいですが、ペーパーは絶対にかけたほうが良いと思います。

  • ささくれなどでのケガ防止
  • 塗装の色乗りを良くする
  • 肌ざわりもアップ
  • 見栄えも良い
  • ついでに角も落とせる(めんどくさがり)

微妙なところは音が大きいってことですね。あと木くずもすごい。
マンションなどではなかなか使えないと思うので、そんなときはやっぱり手動でやらないとダメかもしれません。

created by Rinker
SK11(エスケー11)
¥1,580 (2024/11/22 16:26:51時点 Amazon調べ-詳細)

正直おすすめってわけでもないんですが、ペーパーがけは必須項目なので仕方ありません。

ハタガネ(クランプ)

created by Rinker
角利産業(Kakuri Sangyo)
¥657 (2023/08/06 02:21:06時点 Amazon調べ-詳細)

『これなに?ハタガネ?』って思うかもしれませんが、クランプのような感じです。

DIY 初心者

このように棚を挟んで固定し、ビスを打ちやすくするためのものです。

  • 1人でDIYをする場合
  • 棚を作る場合

しっかり精度の高いカットをしても接合部分がズレるとクオリティが下がります。
僕は適当にDIYをするほうですが、つけるときだけはそこそこしっかりやりたい派なのでクランプは大事かなって思います。

created by Rinker
コンヨ(KONYO)
¥281 (2024/11/23 09:17:02時点 Amazon調べ-詳細)

ノコギリ(切断系)

ぶっちゃけカット系は個人的にはなくてもDIYできると思っていますが、持っていないとイレギュラーが発生したときに困るので置いておくといざというときに便利です。

今はホームセンターだけではなく、マルトクショップさんやウッドプロさんのようにカット資材を送ってくださるお店もたくさんあるので、本当にDIYの工程が好きな方以外はそこまで本格的な切断機材は不要だと思います。

created by Rinker
角利産業(Kakuri Sangyo)
¥2,331 (2024/11/23 09:17:02時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
マキタ(Makita)
¥14,480 (2024/11/23 09:17:03時点 Amazon調べ-詳細)

ただ、切断系の電動工具はしっかりと使い方を学んでから購入してください。

大ケガする可能性はあります。

その他

工具ではないんですが、忘れがちなアイテムをささっと箇条書きします。

  1. 塗料
  2. 塗装用の刷毛(ハケ)
  3. ビス(作る前に必要な長さを調べておく)
  4. サンダー用のペーパー
  5. 鉛筆
  6. 差し金(L字の定規)

木製家具を作るときに必要な工具まとめ

棚板

あまりに紹介する工具が少なくて驚いたかもしれません。

上で紹介した工具以外にも、レンチやニッパーペンチなど家庭にありそうなものはのぞいています。

ホームセンターで木材をカットしたりしない方は、ノコギリや丸ノコも忘れないようにしてくださいね。

スポンサーリンク
sori

sori

ブログとかYouTubeとかいろいろやってます

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事