久々に島に行こうという話になり、友人家族と一緒に因島まで行ってきました。
この日はMINOLTA α-7とナチュラクラシカを使って撮ったので、とりあえず最近お気に入りのミノルタくんの写真から載せようと思います。 写真メインなのでサクッと流して見ちゃってください!
出発〜尾道でピザ!
とりあえず尾道方面へ。
尾道のピザはトランクィッロ。ここは子どもも全然オッケーでとても助かるお店。でもうちの子はちょっと元気すぎて大変だった。笑


オムツ交換もできるし、授乳室(小さいけど)もあるので子連れで楽しめます。ピザは本格的なやつ!ナポリ仕込みでめちゃかっこいい釜があるので最高だし早くてうまい!
店舗名 |
TRANQUILLO (トランクィッロ,トランクイッロ) |
住所 | 〒722-0036 広島県尾道市東御所町3-35 |
TEL | 0848366518 |
マップ | Googleマップを見る |
口コミ詳細 | トランクィッロ 口コミ |
そのへんの路地〜島へ移動


トランクィッロの裏は細い路地で車もほとんど通らないため結構いい場所かもしれない。(でも注意) そして車に乗って橋を渡ります!
なんかめっちゃ青いね
HAKKOパーク(因島 万田発酵 )
万田酵素の万田発酵が運営する施設なので正直こんなにオシャレで綺麗な場所だとは思っていませんでした。


施設に着くとヤギが出迎えてくれるんですが、大きい2人はビビって全然触りませんでした。ちなみに僕も苦手…笑
そして遊具へ移動
ここまでがPORTRA400です。
こっからはPORTRA160
さっきまでのPORTRA400と比べて少しだけ青がはっきりとした気がします。


HAKKOパークは遊具がしっかりしてて子どもたちはかなり楽しそう。
頑張ってる…(足が太い)

遊具から撮った風景

海辺っぽい(アガパンサスっていうらしい)


かわいい

室内でも160いけた

ピントしくってるけど夏っぽい汗感
窓越し。結構好き。
名称 |
HAKKOパーク |
住所 | 〒722-2102 広島県尾道市因島重井町5800-95 |
TEL | 0120851589 |
マップ | Googleマップを見る |
口コミ詳細 | HAKKOパーク 口コミ |
こんな感じ!楽しかった!
やっぱり晴れた日はPORTRA160が良い!
ってかミノルタくんはオートフォーカスもそこそこ早いしボケもなかなか好きな感じなので早く使いこなしたいです。
十字キーみたいなボタンでピント位置を調整(フォーカスレバーのようなやつ)できることを最近知ったので、今後はもうちょっと日の丸率が減ると思います!
▼この日のカメラとレンズ