37歳妻子持ち、半年で7kgダイエットした”たくちゃん”です。
今は食事管理と適度な運動が習慣化しました。

ダイエット経験は浅く、37歳まで毎年のようにダイエットに失敗。
継続するために使ったアプリは「みんチャレ」「あすけん」

頑張る人
ダイエット中に子どもがマクドナルドに行きたいと言って困ることが多い!
どうしたらいいんだろう。
うちもあるあるなんですが、やっぱり子どもはハンバーガーが大好きです。
僕はもともとマクドナルドではなくてモスバーガー派なので、マクドナルドを避ける方法をいろいろ考えて生きています。笑
でもダイエットを始めて、より避けたいという気持ちが強くなりました。

たくちゃん
悪気はないです。マクドナルドのみなさんごめんなさい。
ネタみたいな内容ですが、マクドナルドに行きたい〜というお子様がいらっしゃって困っている方に代案をお伝えしていきたいと思います。
目次
マクドナルド以外のお店を提案する

ダイエット中はできればパンは避けたい。
揚げ物も極力食べたくない。
でも揚げ物は大好き。
ジャンクフードで摂取せず、自分が納得して食べたい。
マクドナルドさんがよくないわけではありません。
でも自分の中で制限をかけていたり、我慢しているかたならわかると思います。
我慢しているものをどうせ食べるなら、最高に満足できるものを食べたい。
こんな気持ちありますよね。僕はめっちゃあります。でもガチのバーガー屋さんなんて田舎はなかなかない。
でも子どもはハンバーガーを食べたい。どうする俺。
モスバーガーに行く
モスは菜摘がある
モスバーガーならバンズの代わりにレタスでハンバーグを挟んだ菜摘バーガーがあります。
子どもには好きなものを食べさせてあげられるし、自分は炭水化物を摂取しすぎずにすみます。
カロリーも抑えられます。
そもそも僕はモスバーガーのほうが好き。Win-Winです。
もちろんモスバーガー以外のお店でも、いろんな選択肢があるお店ならOK。
マクドナルドはカロリーや脂質が低い食べ物の選択肢が少ないんですよね。
普通のハンバーガーだけ食べる

ハンバーガーならそこそこカロリーも低く脂質も低いようです。
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | たんぱく質 | |
ハンバーガー | 256 | 9.3 | 30.3 | 12.8 |
マクドナルドの成分表を見てみるとバーガーの中では、ハンバーガーがダントツでお腹に優しい感じです。
マックグリドル® ベーコンエッグとフィレオフィッシュ®はギリギリ脂質が20以下なので、まだ食べられるかもしれません。
そのほかで驚いたのが、結構脂質40以上のバーガーもあるということ。
炭水化物も気になりますが、脂質の多さがすごく衝撃でした。
行ってしまったら我慢できないというかたは、一度栄養成分表をチェックしてみてください。
食べてもいいラインを決めておくのもいいと思います。
»マクドナルド 栄養成分表
マクドナルドでは食べない。子どもだけ食べさせてあげる

自分は食べない
僕は基本的にマクドナルドでバーガーは食べません。
昔はテリヤキチキンバーガーが大好きでしたが、大人になってからはダイエットをしていないときでも食べなくなりました。
ポテトだけはモスよりも好きなのでたまに食べちゃいます。揚げ物大好き。
子どもたちが食べている間に、自分だけほかのお店に行くとかやっちゃうとかなり空気が読めていない感じになってしまいます。
こういう場合はフードコートなら助かりますね。
- 帰って少しだけ食べる
- コンビニでおにぎりだけ買う
そんな感じでお腹を満たしています。
子どもがマクドナルドに行きたいといってきたときにどうする?まとめ

ネタ的な内容でしたが、マクドナルドは成分表をチェックすると結構厳しいなと思うはずです。
お子さんがいらっしゃるご家庭は、結構マクドナルドに行くことも多いと思いますので、少し気にしてみてください。
うっかり自然にやばいカロリーのバーガーを食べてしまわないように、あらかじめ対処法を考えておくのがおすすめです。
- 基本的に行かないように誘導する
- うっかり行ってしまったら食べない
- 普通のハンバーガーを食べる
こんな感じです。
大人がハンバーガーだけで満たされるとは思えないので、割り切って食べないのが一番正解な気がします。
子育て中の方に向けた内容なので、マクドナルドを例にあげましたが、ほかにもドーナツやらラーメンやらやばい(ダイエット中に)お店はたくさんあります。
外食のときに家族で揉めないように、ダイエット中ということを理解しておいてもらうことも大事ですね。