大芦高原キャンプ場で初キャンプ!Hillエリア最高でした!

※この記事はアフィリエイト広告を含みます

初キャンプは大芦高原キャンプ場へ行ってきました。
結果は本当に最高でキャンプってこんなに楽しいのかと思いました!子どもみたいな感想ですが、本当に楽しかった。

以前グランピングに行ってからキャンプ欲は上がっていたものの、たくさん道具をそろえなければならないハードルの高さ。
オシャレなキャンパーさんだらけで入る隙がない。そんなイメージが強くなんとなく敷居の高さを感じていました。
でもキャンプ場によってはレンタル用品もそろっていますし、なんでもかんでも最初からそろえる必要はなく、とりあえずお試しでやってみてって感じのキャンプも結構できるみたいです。

我が家は結局まあまあ揃えたんですが、焚き火台やタープは見送りました。焚き火台はレンタルでも良いかってことと、9月下旬だったので、タープは来年でも良いかと思いまして。

でもタープはあったほうが雰囲気よかったなと。

まあそんな話はおいといて今回お邪魔した大芦高原キャンプ場について軽く紹介して感想をお伝えしたいと思います。

▼YouTubeでも写真と動画で紹介しました。写真メインのチャンネルなので、雰囲気だけしかわからないかもしれませんがよければチェックしてみてください。

大芦高原キャンプ場をざっくり紹介

名称大芦高原キャンプ場
住所〒701-2614
岡山県美作市上山2350−1
TEL
基本料金大人 1,500円/泊
小人 1,000円/泊
サイト大芦高原キャンプ場Webサイト
インアウトチェックイン11:00
チェックアウト10:00
ウッドエリアのデイキャンプは
17:00チェックアウト
  • Forest
  • Auto
  • Hill
  • Woods
  • Grand

5種類からエリアを選ぶことができる約40区画のフリーサイトです。

車を乗り入れできる場所とできない場所があるのでその点だけ注意したいところ。なっぷを見れば一目でわかるので安心して予約することができました。

>>>大芦高原キャンプ場をなっぷでチェックする

管理棟にはさまざまなギアの販売やレンタル品もそろっています。

我が家は焚き火台(Coleman大)をレンタルし、薪を購入しました。

薪はお金を支払ったあとは自分で選んで勝手に持って行ってねーという感じです。

初キャンプなので気にしていたこと

タープは欲しかったような気もする

キャンプ初心者なので、いろんなことを気にしていました。

  • レンタル品はあるか→あった
  • 車の乗り入れは可能か→できるところとできないところがある
  • 炊事場は近いか、綺麗か→綺麗
  • トイレは?→結構綺麗(ぼっとんとか暗かったりすると子どもが怖いかなと)
  • 夜の寒さなど→9月下旬で夜中は10度以下でした(星も綺麗だった)
  • 電源は?→ある場所もあった(電源アリのところを借りる)

あとは自分たちでどうにかするという感じでしたが、キャンプ場もそこそこ施設が整備されているところが良いなと思っていました。子どもたちも走り回るだろうなと思っていましたし、設営も大変かなと思って車の乗り入れは絶対にしたかったです。

僕的に優先順位は車の乗り入れができるかどうかが一番でしたが、乗り入れOKのところで本当によかったです。
車からすぐに荷物を下ろすこともできますし、何より次男が道中寝てしまっていたので近くで様子を見つつ準備ができたのはよかったです。

あとはまあざっくり写真をお見せしつつ軽く紹介という感じで。

泊まったのはHill(丘)エリア

フリーサイトですが、泊まれそうな場所はしっかり区画整備されているような感じがありました。どこでも車を停められるわけではないので注意は必要です。

遊び場がなにかあるわけではないんですが、子どもたちはずっと楽しそうにはしゃいでいました。芝が綺麗だったので転んでも全然問題なさそう。

いろんな場所を散歩

夕方と朝に散歩をしました。森林サイトは行けてないんですが、ほかはぶらっと歩いて回りました。

炊事場。広くて水も綺麗でとてもよかった。ゴミは持ち帰りで薪や炭の燃えカス?だけ入れる場所があります。

トイレ。夜はちょっと暗いけど大人なら全然余裕。

この奥は多分森林サイト。ここを歩いてお邪魔しに行くのはちょっと違うなと思ってやめておきました。

奥がグランドエリア。フリーですが、大きめのテントの方が選ばれているような感じがありました。

この辺は多分オートエリア。オシャレでした。

フォレストエリア。車が入れないんですが、アウトドアワゴンだけではきつそうなのでうちはまだ無理だなと思いました。

その他のポイント

お風呂問題

1日くらい入らなくても良いという方もいらっしゃると思いますが、僕らは近くの温泉へ行きました。
管理棟で温泉の割引券をもらえます。

>>>大芦高原温泉雲海

買い出し

設営前に買い出しに行っても良いのですが、僕らは設営後に買い出しに行きました。ティオというお店がありましたので地図を貼っておきます。キャンプ場からは15分くらいですが、山を下った先がめちゃめちゃ渋滞しているので20分くらいな気がしますね。

朝はコーヒー屋「あわい」さん

僕ら夫婦はお互いコーヒーが好きなんですが、自宅に大きめの電動ミルしかなくてどうしようか、豆を挽いていこうかと悩んでいました。でも結局はドリップバッグだけ持って行って、まあ外で飲めるならなんでも良いか―と思っていたところ朝からなんとコーヒー屋さんが。

なんとなくカフェオレ気分で2人で朝から冷たいのを飲みました。めちゃおいしかったです。カフェラテじゃないのにめちゃくちゃ濃厚ですごいこだわりを感じるコーヒーで感動しました。

>>>あわいさんInstagram

公園

大芦高原温泉雲海の奥に公園があったので、キャンプ終わりに行きました。

ちょっと古めで使えない遊具もあったりしましたが、

良い感じの遊具もたくさんあり、

ミニ動物園もあって

散歩もできてめちゃ楽しかったです。

子どもたちはキャンプ場で自然に触れて楽しそうではありましたが、やっぱり遊具があるところだとさらにテンションが高かったです。

まとめ

今回は大芦高原キャンプ場の詳細を軽くご紹介しつつ、感想、見どころについてお話しました。
めちゃめちゃ楽しくて何度でも行きたいキャンプ場でしたし、最初のキャンプをここでやったおかげでまたキャンプをしたいと強く思いました。

最高でした!!

>>>大芦高原キャンプ場をなっぷでチェックする

関連記事