カメラやレンズは汚れたりホコリがついてしまったりするものなので、しっかりケアや掃除はしたいですよね。
カメラの掃除や保管をどうしたらいいかわからないという方のために「これだけ持っておけば間違いなし」というアイテムを集めました。
僕も実際に使っているモノがほとんどなので間違いなくおすすめできます!
カメラやレンズのケア用品
レンズペン
レンズがなかなか綺麗にならない!どうすんのこれ!
ってときはハクバのレンズペン。
レンズは拭けば拭くほどムラが気になって何度も何度も拭いてしまうので、やりすぎて逆に傷をつけてしまう可能性もあります。
もちろん保護フィルターを付けておけば大丈夫なんですが、たまには保護フィルターをとってレンズ自体も掃除したいんですよね。
レンズペンは一度本体を買えば先だけスペアと交換して使い続けれるので安いもんです。
僕はレンズ用のこれだけ持っていますが、
プロ用の”フィルター・レンズ・ファインダー”の3点セットもあります。
▼スペアはこちら
[st-card id=11262 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
カメラ・レンズ用ブロアー
レンズペンで拭く前にまずブロアーで大きなホコリを吹き飛ばせば、より傷がつきにくくなります。
正直言えばもう少しコンパクトなら嬉しいのですが、レンズブロアーは必須ですね。
カメラ・レンズ用クリーニングシート・クリーニングクロス
カメラは外で使うことも多いと思うので、結構汚れています。というわけでカメラを拭くためのクリーニングシートも必要。
- 抗菌
- 除菌
- ノンアルコール
という特徴があって結構使いやすいです。
結構欠品も多いのでハクバでもOK。
もしクロスが良いのであれば
こんなものも。キョンセームは眼鏡拭きとして有名です。
まとめて買いたい場合
ハクバは安心(レンズペンはちょっとしょぼそう)
▼レンズペンはパチモンっぽいけど評価は高い。
カメラやレンズを保管する
ナカバヤシ キャパシティ ドライボックス
僕はあまり機材をたくさん持っていないのでとりあえず買った「ナカバヤシ キャパシティドライボックス」を使っています。
これはもう5年近く使っているんですが、全く壊れる気配もなくまだまだ使えそう。見た目はイマイチですが機能は十分です。
- 密閉してくれるので湿気からカメラやレンズを守る(キングドライ必須)
- 湿度メーターがある
- 小物入れもあって便利
- 容量もそこそこ
ってことで機材を増やす予定がない方にはおすすめです。
フィルムカメラをやっている方はフィルムもこの中に入れて保管するのがおすすめ。(長期保管は冷蔵庫)
[st-card id=12183 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
キングドライ乾燥剤(湿気取り)
これも必須の乾燥剤。
防湿ボックスの中にこのキングドライを入れることで湿気からカメラを守ってくれます。交換時期にはパンパンに膨れ上がっているので、本当にしっかり湿気をとってくれていることがよくわかる。
たまにカバンの中にカメラを入れっぱなしにしているという話も聞くのですが、あまり良くないですがキングドライを入れておけばちょっとは違うかもしれません。
防湿庫(ほしい)
ドライボックスを紹介しておきながらなんですが、最近僕は防湿庫が欲しくなっています。
機材が増えてきたから仕方ないというのと、あとはかっこいいなと思って…。それだけです。場所を取るのでいらないっちゃいらないw
カメラケア、保管用品まとめ
これ以上こだわりようがあるのかないのか僕にはわかりませんが、今回紹介したモノがあれば全く問題なくカメラをケアすることができると思っています。
あまり大量に買いたくないという方はこのリストのモノを持っておけば問題ありません。