今でもTHERMOSが最強の水筒だと思ってますが、調べてみると同じような構造の水筒はたくさんあることを知りました。
真空断構造のタンブラーとしてはTHERMOSの水筒を使っておけば間違いないのは否定しません。ですが、水筒は劣化していくモノです。
- 洗いにくく汚れが取れにくくなってくる
- パッキンや飲み口の汚れが気になる
→別売りであるが、キャップの値段は800円くらいするので本体から買い替えたほうが良い気持ちになる - 落とすのでボコボコになる
- ほか水筒を使いたくなる
- 夏はもう1本欲しくなる
これらの理由で水筒は定期的に買い換える必要があると思っています。でもやっぱりTHERMOSだけでは飽きがきてしまいます。
機能的に信頼度は抜群ですが、たまにはほかのも使ってみたい!ということで、デザイン重視でちょっと変わったステンレスボトルを購入しました。
今回は『AVOIN colorlife』というデザイン重視のステンレスボトルをご紹介します。
▼今この商品は売り切れなのでもしよかったらこちらの記事をご覧ください。
[st-card myclass=”” id=”50971″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
会社に水筒を持っていく理由
僕が水筒を持って仕事に行く理由は、市販のお茶やコーヒーよりも家で煮出した麦茶と朝に淹れるコーヒーのほうが断然おいしいと思っているからです。
僕はそれを面倒で手間がかかることと感じませんので、好きで水筒を使っています。
もちろん経済的にもかなり助かっているんですけどね。それだけの理由で使っていてはいつか面倒に感じて、コンビニで買ったほうが良いと思う気はします。
だからせっかく水筒を持っていくなら、種類別に何本か持っていくのがおすすめです。
AVOIN colorlifeの真空断熱ステンレスボトル
今回買ったAVOIN colorlife のステンレスボトルはデザインで選びました。
最近の真空断熱構造は、おそらくどこのメーカーも一定の水準は超えているだろう…と勝手な思い込みですが、そう信じてTHERMOS以外を注文してみました。
(結果:THERMOSのほうが保冷機能は長持ちします。でも困るほどではない。)
AVOIN colorlife ステンレスボトルのデザイン
パッケージもなかなかオシャレです。
色はネイビーと黒の中間のようでかなり良い色。好みの色ですね。
AVOIN colorlifeのステンレスボトルは2wayになっており、
フタを開けてボトルに直接口をつけて飲むタイプと…
飲み口があるストロータイプの2種類。
AVOINの製品はスポーツをしている方向けのステンレスボトルが多いみたいです。
そして、このタイプは飲み口が2タイプあるので、なかなか使い勝手が良いかなと思ったので買ってみました。
ストロータイプの方は折りたたんでおけば漏れることはありません。
ストローを出していると真ん中に小さな穴が開いているので、そこからは少し漏れるっぽいです。何度かやりましたので、間違いないはず。
指を引っ掛けて持てるようになっていますが、これはそんなにいらないかもしれませんね。笑
ストローは飲み口の部分と内部で別になっているので、あとから付ける必要があります。(2本入り)
飲み口はプラスチックになっていて、内部のストローは一般的によく見かけるようなモノと同じ。サイズさえ合えば市販のものが使えるみたいです。
ストローの最大の特徴は、吸えば飲めるということ。傾けなければ出てこないような飲み口のスポーツボトルが多いと思いますが、AVOINのストローは机に置いたまま飲めるのでとても便利です。
注意点や不満点・知っておきたいこと(レビューも参考にしています)
- ステンレスのフタの持つところは不要(カンカンうるさい)
- 付属品は別売りしていないためなくすと困る
- ストローは市販のものが使えるらしい(定かではない)
- ステンレスキャップは金属臭が結構あるらしい(まだ感じていない)
- 作りがちゃっちい(レビューでもありました)
ステンレスの取っ手がうるさい
ここを持つことはそんなになさそうなので不要かと。取っ手を使わなければカンカン鳴ってうるさいです。これは実際に使う前から感じました。
付属品は別売していない
Amazonの質問欄でメーカーの方が対応していましたが、本体を買い直してくれとのことです。
これは仕方ないですが、知っておく必要はあります。THERMOSや象印はその辺のオプションがしっかりしているのが良いですね。
ステンレスキャップの金属臭が残る
まだ実感していませんが、レビューで少し見かけました。僕は水筒にそのまま口をつけるのが好きではないので、体験することはなさそうです。
作りがちゃちい
内部はしっかりしてますし、外部のデザインも素晴らしいのですが、ステンレスの底板がペラペラなのと使う前に外れました。
同じレビューを見かけたので多分手抜きですね。笑
買ってよかったこと
- デザインが良い
- ストローは使いやすい(吸えば飲めるので便利)
- 500mlでちょうどよい
- 価格が安い
- 保冷機能はそれなりにしっかりしている
正直保冷機能はTHERMOSに劣ります。ですが、困ることはないレベルなので、これからもどんどん使っていくつもりです。
ガッツリ検証していませんが、同じように氷を入れて会社に持っていくと、3時間ほど早く氷がなくなりますね。たくさん氷を入れておけば安心でしょう。
ストローは便利でとても気に入っているので、フタを開けずに飲みたい方にはおすすめできます。
まとめ
底のステンレス板が取れたのは驚きましたが、それ以外は満足しています。アロンアルファで付きますので、僕は気にせず使いたいと思っています。
気になる点は少しありましたが、オシャレでなかなか良い水筒だと思いますよ。
THERMOSが良いのは間違いないんですが、たまには違うオシャレなステンレスボトルを使いたいという方にはおすすめです。
▼今この商品は売り切れなのでもしよかったらこちらの記事をご覧ください。
[st-card myclass=”” id=”50971″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]