波佐見焼は歴史のある焼き物ですが、どちらかといえばカジュアルなデザインのものが多くとてもお気に入りです。
今回は夫婦茶碗ではないんですが、同じブランドの『aiyu (アイユー)』で揃えてみました。
波佐見は知ってましたが、アイユーというブランドはもともと知っていたわけじゃなく、オシャレな茶碗みたいなキーワードで検索したらすぐに出てきたので結構人気の茶碗だと思います。
アイユーのデザインと波佐見焼の特徴について簡単にご紹介します。
▼公式サイトが種類も豊富なのでおすすめ
aiyu (アイユー)の茶碗がかわいい
波佐見焼のアイユーは1,000円から1,500円ほどで買うことができるかわいい茶碗です。
買った理由は"波佐見焼だからと柄と色がかわいいから"です。
茶碗-8-768x512-1.jpg)
裏のロゴもかわいい
Amazonや楽天ではそんなに種類がありませんが、公式サイトを見ると
柄 | 色 |
・ヘリンボーン ・鹿の子 ・シャークスキン |
・マロン ・アクアブルー ・ブルー ・ブラウン ・イエロー ・ホワイト |
と色も種類も豊富で全部かわいらしいので結構悩みます。
今回僕らが買ったのは
ちょっと男っぽさがあるシャークスキン ブラウン
かわいらしいヘリンボーンのイエロー
この2点。
茶碗には今までこだわったことはあまりなく、前使っていたのが真っ黒だったので2人とも結構テンションが上がりました。
波佐見焼の特徴
波佐見焼は結構僕は好きなんですが、磁器という点が結構気に入っています。
磁器は電子レンジも食洗器もオッケーなので扱いやすいんですよね。
だから自分用だけではなく、贈り物としても選びやすいんです。以前HASAMI PORCELAINのプレートを内祝いに選んだんですが、かなり使ってると言ってもらえてこちらもすごく嬉しかったです。
その点でも波佐見焼はすごく大好きです。
ご家庭用にも贈り物にも波佐見焼をぜひ。
ほかにもたくさんの陶磁器を見てみたい方は下の焼き物専門ショップもぜひチェックしてみてください!
もちろん波佐見焼もありますよ!
>>>大人の焼き物オンライン