Check!
津山全体ではなく、津山市大田っていう場所の近くにあるお店の情報です。
グラスハウスに行くことになったら役立つ情報だと思います。
今回の記事では津山で遊んだルートについてご紹介。
津山のグラスハウス周辺のエリアは家族で遊べる場所がたくさんありました。大人も子どもも疲れ切るくらい楽しめたので一気にご紹介したいと思います。
上のマップの赤いところ吹き出しをクリックでリンクが出るので個別記事に飛ぶこともできます。
黄色のトリムの森というところは行ってないんですが、『Battari』というブログの「ニシカワさん(@bat_tari)」に教えてもらいました。
遠くから見ても大きな公園っぽかったので次は行ってみたいです。
津山のグラスハウス周辺エリアはかなり楽しめる
5月に行った1泊2日の小旅行(かなり前w)で僕らは津山〜湯原の温泉に行きました。
広島県民なので近いっちゃ近いんですが、車で2時間半くらいの距離なので“ちょっとゆっくりしたい”ってときはちょうど良い距離感です。
奥さんの希望でグラスハウスというプールに行くことは決まっていたんですが、実際に行ってみると津山の大田というところは家族ですごく楽しめる場所でした。(ちょっと逸れるお店もある)
午前中はプールに入って、そのあとはキッズカフェでゆっくりランチ。帽子も買ってジェラートも食べれてさらにまたキッズスペースのあるカフェに入って大満足!
キッズスペースがあるお店が2店舗もあったので、このエリアはファミリー層にかなり優しい場所だと感じました。近くにこんなお店がかたまってたら良いなと本気で思ったので、家族で遊ぶときはかなりおすすめです!
気になるお店があったらリンクから飛んでみてください!
幼児も楽しめる『グラスハウス(プール)』

1歳の息子と初めてプールに入りました。
赤ちゃんプールと普通のプールとジャグジー的なやつと、さらにウォータースライダーもある室内温水プールです。
スクールの子とかフィットネスのおじさんおばさんもたくさんいるので、ウォーキングとかしている方もいらっしゃいます。
泣いたけど1歳でも入れたのでよかったです。家族で行こう。
店舗情報
店舗名 |
津山 グラスハウス |
住所 | 〒708-0806 岡山県津山市大田920 |
TEL | 0868277150 |
時間 | 11:00~21:00 月~金 10:00~20:00土・日・祝 |
休業日 | 火曜日 |
ジャンル | プール・フィットネスジム |
駐車場 | グラスハウスの向かい側にたくさん |
入場料 | 大人:1,200円 子供:600円 |
特徴 |
|
Web | グラスハウス 公式サイト |
観光ガイド | じゃらん 観光ガイド |
津山のランチはキッズカフェ『かのかふぇ』

かのかふぇはもう完全にキッズカフェです。カフェっていうか子どもの遊び場。
独身時代なら絶対に入りませんが、息子くんも結構やんちゃなので、こういう場所は正直僕ら大人もめちゃくちゃ落ち着くんですよね。旅行でこんな場所に出会えたのは嬉しかった。
家族で遊んでるなら津山市大田エリアのランチは「かのかふぇ」で決まり!
子どもが喜ぶ作りが満載で最高でした!
店舗情報
店舗名 |
かのかふぇ |
住所 | 〒708-0806 岡山県津山市岡山県津山市大田498-13 |
TEL | 0868350112 |
時間 | 9:00~18:00(ラストオーダー17:00) |
休業日 | 月曜 |
ジャンル | カフェ・キッズカフェ |
駐車場 | 表と店の裏合わせて20台程度 |
特徴 |
|
Facebook(予約) | 「かのかふぇ」Facebookページ メッセンジャーで予約可能 |
フレンジーで帽子を買った!

僕が被ってる帽子を買いました。
かのかふぇの隣にあるフレンジーはサーフショップなんですが、結構オシャレな服とかも売ってるのでちょいと寄ってみてください。
気さくな店主さんが素敵。
店舗情報
店舗名 |
FRENZY(フレンジー) |
住所 | 〒708-0806 岡山県津山市大田493 |
TEL | 0868272281 |
時間 | ? 昼すぎは開いてた |
休業日 | ? |
ジャンル | アパレル・サーフショップ・セレクトショップ |
駐車場 | 10台程度 |
特徴 |
|
『LATTE』で食べるおいしいイタリアンジェラート

奥さんは甘いものが大好きなのでしっかりチェックしていたようです。
ジェラート専門店の「LATTE(ラッテ)」は大人気ですが、回転が早いので並ぶことなくスムーズに入れます。
庭が素敵なので外でゆっくりしながら食べてください。
店舗情報
店舗名 |
LATTE(ラッテ) |
住所 | 岡山県津山市大田750-1 |
TEL | 0868272660 |
時間 | 11:00~17:00 【夏季(7月~9月)】 11:00~18:00 【冬季(12月~2月)】 平日:13:00~17:00 土日祝:12:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
ジャンル | イタリアンジェラート |
席数 | 店内2か3席 店外ベンチ+テラス席4つほど |
駐車場 | 10台くらい(停め方による) |
クレジットカード | 不可 |
特徴 |
|
LATTE Facebookページ | |
食べログ | LATTEを食べログでみてみる |
子連れで入れるカフェ『ONSAYA COFFEE』

ONSAYA COFFEEは岡山市内に本店があるオシャレなカフェです。
自家焙煎豆だから本格的なコーヒーを飲めるし、エスプレッソマシンもあってドリッパーも充実しているのに……キッズスペースがあります。
最高かよ。
店舗情報
店舗名 |
ONSAYA COFFEE(オンサヤコーヒー)津山 |
住所 | 〒708-0824 岡山県津山市沼6-8 |
TEL | 0868350900 |
時間 | 11:00〜19:00 |
休業日 | 年中無休 |
ジャンル | コーヒーショップ・自家焙煎豆販売 |
駐車場 | 店前・横・裏に10台以上 |
特徴 |
|
Webサイト | ONSAYA COFFEE |
津山の子連れで楽しめる遊び場まとめ
今回行った場所はすべて10分圏内にあるお店です。移動距離が短いので1店舗にかける時間も長く取れます。
子どもがいるとやっぱり自分たちのペースではなく、子ども優先になるので短時間の移動でたくさん遊べると良いですね。
津山が自分の街の隣にあれば良いなと思うくらい素敵な場所でした。
ちなみにこのエリアは駅からも15分前後と結構近いんですよね。アクセス最高、ファミリー向け。オシャ感もある。しっかりと疲れ切るくらい楽しめる場所です!最高!