クラシックカメラとオールドレンズのお店『ルミエールカメラ』で丸紐ストラップを買いました!
ルミエールカメラさんは、ライカなどの修理を専門に承っているお店です。
ストラップだけではなく、オーバーホール(全部分解して整備)やブラックペイント(塗装)などもされています。
ルミエールカメラの丸紐ストラップ
ルミーエルカメラのストラップは、カメラの傍からそっと支えてくれて主張しすぎない。そんなシンプルなストラップです。
ストラップが目立たない分、大好きなカメラがもっとかっこよく見えるんですよね。
主張もしない、目立たない。でも少し珍しい丸紐タイプってのがこだわりを感じませんか?
細い紐のタイプを選択
種類は細めのタイプで『05 BLACK6.5』と書いてあるタイプです。
公式ブログによると、
伸縮性は皆無で頑丈でしなやかな材質
だそうです。(ほかのも材質は同じ)
確かに伸縮性は全くないです。カメラの重さによって伸びてしまうと怖いですよね。皆無でよかった!
[st-cmemo fontawesome=”fa-arrow-circle-right” iconcolor=”#59a9e4″ bgcolor=”#f3f3f3″ color=”#000000″ iconsize=”100″]ストラップの種類[/st-cmemo]
長さも調整できる(悩む)
長さは結構悩んだんですが、X100Fで使っているネックストラップが90cmっぽかったので、100cmにしました。90cmじゃないんかい!
イメージはこんな感じ。
LeicaCLは縦吊りになります。
身長165cmの男でヘソの辺りにカメラがきます。
かがんだときは若干ぷらぷらしますが、どのストラップでもそんなもんですよね?
慣れていたらカメラに気を使いながら使えると思います。
ルミエールカメラのストラップのお値段や注文方法
お値段は4,500円プラス送料120円!2本まとめて買えば送料無料です。
支払いは振込のみ対応で支払い後にすぐ作成し、当日、もしくは翌日に出荷となります。かなり早い!
▼注文は下のフォームからフォーマットをコピペしてメールに貼り付けて質問に回答して送ります。
[st-mybutton-mini url=”http://lumierecamera.blog77.fc2.com/blog-entry-97.html” title=”ルミエールカメラ 丸紐ストラップ 注文フォーム” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#008697″ bgcolor_top=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#4B8E96″ ref=””]
▼僕が今まで使ったストラップをまとめました!いろんなストラップがあるので是非ご覧ください。
[st-card id=47646 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
ルミエールカメラのストラップを買ったきっかけ
購入のきっかけはイケメン美容師カメラブロガーのYUTO(@_yutof)さんが紹介していたからです。
FUJIFILM X-Pro2というかっこいいカメラにめちゃくちゃ似合っていたので、見たときから「これは買いだな!」と思っていました。
今回は完全に人の影響で買ったので、ぜひYUTOLOGをご覧いただいて物欲を掻き立てられてください!
[st-cmemo fontawesome=”fa-arrow-circle-right” iconcolor=”#59a9e4″ bgcolor=”#f3f3f3″ color=”#000000″ iconsize=”100″]クラシカルなカメラにオススメしたい【ルミエール 丸紐カメラストラップ】購入レビュー / YUTOLOG[/st-cmemo]