アスカネットのフォトブックサービス「MYBOOK」のスマホ版『MYBOOK LIFE』
7種類のフォトグッズがあり、今回ご紹介するのは『LIFE BOOK(ライフブック)』というフォトブックタイプのモノ。
同じようなサービス名ばかりでややこしいですが、“LIFE”とつくものはスマホで作成する方のサービスです。
- 納期はなるべく早い方が良いけど、クオリティも下げたくないなあ…
- オシャレでかわいくて特徴のあるフォトブックが欲しいっ!
LIFE BOOK(ライフブック)の特徴や実例
まずはイメージを掴んでいただければと思います。
実際に作ったフォトブックも載せていますのでごらんください。
僕が考える7つの特徴
- スマホで作成
- 比較的低価格(1800円)
- 本のタイプは1種類
- ページ数は17ページ固定
- 表紙がしっかりしている
- クラフト紙っぽい感じでオシャレでかわいい
- 納期は本格的なフォトブックより早い(マイブックに比べて)
特徴はこんな感じ。
低価格で納期も早い代わりに作れるパターンが決まってます。
レイアウトを選ばなくていいので、ユーザーも工場側も短時間で製作することが可能なのでしょうね。
デザインや見た目の面で好みが分かれる


僕は紙質や表紙の雰囲気がとても好みです。
でも個人の好みによって意見がかなり分かれそうなフォトブックではあります。
光沢紙が好きな方は少し違ったかなと感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
高級感が欲しい方はMYBOOKがおすすめ。
価格と納期
価格は1800円で納期は3営業日前あとです。
「価格はフォトブックにしては安いけど、このページ数なら少し高い。」という感じはあります。
しかし実際は、本を手に取ってみるとかなりしっかりしているので、クオリティ面も加味すると“ちょうど良いお値段”です
MYBOOK LIFE『LIFE BOOK』をレビュー

個人的にはデザインが特に好きです。
シンプルでさりげないこだわりがあって、“簡単に作れそうだけど他とはちょっと違う” そんな印象を持っています。
LIFE BOOKに限らず、MYBOOK LIFEの他のサービスすべてに特徴があるので全部試したくなってしまうんですよね。
サイズ感やお値段的にもプレゼントに最適だと思っています。
オシャレに攻めるならマイブックが最高
MYBOOK(マイブック)全般ですが、最近かなり勢いがあって人気が出てきているサービスです。
どのサービスにも特徴があるので作る前に、「どれにしようかな」と考えるのも楽しいです。
- スマホで作るフォトブック
- 作り方は簡単
- 納期は早い
- オシャレな本ができるよ!
見るだけではなく、置いてあっても良い感じのフォトブックです。ぜひ一度お試しください。