IG?インスタ?あなたはなんて呼んでいますか?僕はインスタグラムって呼んでます、こんばんは。
最近インスタグラムのチェックイン機能にハマってしまいました。本当に今さら感満載!
随分前からチェックイン(位置情報追加)機能はあったと思いますが、今までは全然使っていませんでした。
最近になって初めてチェックインしてみたのですが、これが思いのほか楽しく、さらに意外とメモとして便利なんじゃないかな〜と思ってきたので今回ブログに書いてみようと思いました。
僕は特別インスタグラムについて詳しいわけではありませんので、今回はチェックインは楽しいよ!って話です。
あと少しだけやり方についても触れてみます。
Instagram(インスタグラム)のチェックイン機能で行った場所を思い出そう!
チェックイン機能を振り返ったことはありますか?
振り返ってみたことがない方は一度、下の画像の赤枠内のボタンをタップ!!
⇩
赤枠をタップすると⇩
こんな感じ!
今までチェックインしていなかった場所にも、位置情報を追加してみました。ヒマ人ww
これを見ると、「あ〜そう言えばここ行ったなあ」とか思い出すことができてちょっと楽しい。そして、行ったことがある場所も増えていくのも嬉しい!
写真をタップして行くと写真を拡大できるので、より詳しく見れます。
覚えておきたい場所などはチェックインしておくと便利ですね!
チェックイン方法
インスタグラムを使っている方なら知っていることだとは思いますが、一応チェックインの方法を2パターン。
- 投稿時にチェックイン
- あとから編集でチェックイン
この二つです。
投稿時のやり方
位置情報を追加をタップ
キーワードを入力!すぐに検索結果が表示されます!
ご自分が今いる場所(自宅)などには注意してください。
後から編集する方法
編集をタップ
位置情報を追加
結構ニッチな場所でも予測で出てきます!
これはすごい!というかこれが出てきてハマりました!w
しっかりとチェックインも完了しています。
チェックイン方法はあえて僕が説明するまでもないと思いますので、こんな感じでざっくりと。
まとめ
インスタグラムのチェックイン楽しいよ!ってことを書き残しておきたかっただけなのですが、内容がペラッペラすぎてチェックイン方法まで書いてしまいました。
中途半端だったかもしれませんが、こんな説明でわかりましたでしょうか?
ちなみに、位置情報をタップするといろんな方の写真を見ることができますのでこれも楽しいです。撮り方の勉強にもなりますしね!
自分の写真が人気投稿に入ってるとめっちゃ嬉しい。楽しい。
インスタグラム最高!
余談
チェックインをもっと楽しみたいって方は『Foursquare』というアプリも楽しいと思います!僕は写真のついでに場所追加って感じなので、インスタグラム派です!
では!