広島県側からしまなみ海道に渡る時にまず通るのが向島。
この島の南側、因島大橋のすぐそばに『立花食堂』はあります。海沿いということもあり、少しだけ南国に来たかのような爽やかな雰囲気。
立花食堂はすごく話題になっているお店なので、お昼時は席が埋まってしまいがちです。ランチの予約は不可なので、混み始める前の11時頃を狙ってお邪魔してきました。
※食べログでは予約可能になっていますが、土日祝は予約不可です。
立花食堂で印象に残っているポイント
- 海のすぐそばなので気持ちが良い
- 敷地が広く庭にある大きなヤシの木が南の国を演出
- 平屋がかわいくてオシャレ
- 木製の家具で揃えられている店内
- 食器がシンプルで木の家具にすごく合う
- 瀬戸内海で仕入れた、新鮮な魚の海鮮丼がおいしい
僕は立花食堂にこんな印象を持ちました。
一番良かったポイントは魚がおいしかったこと。食べることが大好きなので、やっぱりお店で食べるならおいしいものを食べたいですよね。尾道のあかとらの海鮮丼もおいしいですがココも絶品。
しまなみ海道最初の向島!海沿いで最高の立地にあるお店
海沿いですごく素敵な場所です。
立花食堂に初めて行ったときは、よくこんなに良い場所があいていたなあと思いました。
海沿いでこんなに広い土地があいているなんてすごすぎます!!なにかの繋がりがあったのか、それとも強運の持ち主なのか…
この場所でお店をできるなんてすごく幸せなことでしょう。それほどに良い場所です。
建物は海の家のような造りの平屋。見た目がすごくかわいくて良い雰囲気です。
庭にある植物もベンチも大きなヤシの木もすべてが「海沿いにあるお店」にマッチしていると感じました。
温もりを感じるシンプルな食器と木製家具
ガラス張りの建物なので外からのぞくことができます。店内はすごくオシャレ。
雰囲気が柔らかくてすごく素敵です。
パッと見た感じでそんな印象を与えられたのは、やはり木製の家具で統一されているからではないでしょうか。“木の温もり”という表現は良く使われますが本当にそう思います。
僕も木が大好きなのでこの場所を気に入ってしまったんでしょうね。
外観も店内も使われている色が少ないんですよね。だからかわかりませんがすごく落ち着く空間だと感じました。
写真の右側にある食器は大きさはそれぞれ違いますが統一感が素晴らしい。
これだけ見た目が同じような食器が多いとすごく綺麗です。自分の家でこんな感じに白だけにしたらどうなのかな。ちゃちく見えてしまうのかな…そんなことを考えてしまいました。
海鮮丼ランチは瀬戸内海の食材を使用
ランチは海鮮丼にしました。瀬戸内海でとれた新鮮な魚介類が最高です。日替わり定食には「ねぶと」という小魚の唐揚げも入っていてテンションが上がりました。
今回初めて知ったのですが、このねぶとはテンジクダイという正式名称があったようです。居酒屋でも普通にねぶととして出されているのでビックリしました。
そのほかでおすすめなのがラーメン。僕は食べていませんが、ほかの方のブログを見ると立花食堂ではラーメンを食べている方がすごく多い。麺は岡山の製麺所で仕入れているそうです。
周辺地域のものを使用されているということがすごくそそります。僕は魚好きなので海鮮丼にしましたが、次回はラーメンも食べてみたいですね。
『尾道向島・立花海岸『立花食堂』de濃厚チーズケーキ&うず潮ラーメン/ ミホとめぐる尾道』
隣にサイクルショップもあり
その他にもサイクリング中のお客さんに優しいサイクルスタンドや足湯などもあり、サイクリストが集うしまなみ海道らしいスポットになっています。
お隣にサイクルガーデンがあるのも自転車好きの方には嬉しいポイントだと思います。立花食堂は今後サイクリストの間で定番スポットになっていきそうな感じです!
立花食堂は絶対リピート
向島はそれほど大きな島ではありませんし、尾道側からは一番最初の島なので、今までは目的地にはなりにくい島だったかもしれません。
今は若い方が続々とお店をオープンしていっているので、これからは向島目当てでしまなみ海道を渡る方も増えていくと思います。
ぜひ尾道に観光に来た際はフェリーにも乗って向島まで行ってみてください。そのお店のひとつである立花食堂が今後も安心感があって落ち着くお店であれば良いなと思っています。
- 海沿いで素敵な雰囲気
- 木製のインテリアが落ち着く
- 海鮮丼がおいしい
- ラーメンも人気らしい
- サイクリングショップもある
- 足湯もある
また行きたいお店です!!
追記:隣にほかのお店ができました
尾道市街で人気だった雑貨屋『life:style』が立花に移転しています。こちらもまた行ってみたいです。
立花食堂の店舗情報
店舗名 | 立花食堂 |
住所 | 広島県尾道市向島町立花287-1 |
TEL | 0848365662 |
営業時間 | 11:00〜14:30 |
駐車場 | 10台前後 |
ジャンル | 食堂・カフェ |
Web | 立花食堂食べログ |
立花食堂 FB | |
特徴 | ・海のすぐそば ・因島大橋が近く、サイクリングの方も寄りやすい ・魚介類がおいしい |
フェリー乗り場から立花食堂へ道のり⇩
尾道の町側から渡船に乗って車で15分ほど。山道なので車は必須です!
▼近場のお店
ウシオチョコラトルは濃厚でクセになるチョコレートを手作りしているお店です。立花食堂の手前にあるので、午前中に行ってみるのが良いかもしれません。
-
-
超新鮮!向島ウシオチョコラトルで食べた濃厚なチョコレート
ウシオチョコラトルは景色も良い
続きを見る